かつをの藁焼き 塩たたき☆ 香ばしい〜分厚く食べ応えもある。
美味い! 店内入ると藁の香りと燃え上がる炎♪ 押し寿司の脂!柚子! 美味いい〜〜幸せ〜♪ スルメイカの藁焼きなんてのも美味! ちょいレアでやわらかく、藁の香ばしさ♪ 偶然なのか、大体の料理にミョウガ、ネギ、柚子塩ダレ、ワサビ、生ニンニク、塩が付く。
色々楽しめて飽きないね♪ ステキなパートナーさんからのお誘いで行きました♪ メンバーも料理もエクセレント! 何食っても藁の香ばしさ♪ 美味かったよ!

四国・四万十の味覚を堪能できる「四万十川 銀座」。扉を開けた瞬間から、そこはもう別世界!藁の香ばしい香りが鼻腔をくすぐり、店内の活気と燃え盛る炎が食欲を掻き立てます。
まず注文したのは、看板メニューの「かつをの藁焼き 塩たたき」。もうね、見た目からしてヨダレもの!分厚くカットされたカツオは、藁焼きならではの香ばしい香りを纏い、表面はカリッと、中はしっとりとした絶妙な焼き加減。口に入れた瞬間、藁の香りとカツオの旨味が爆発!これは、脳みそを叩き起こされるような衝撃です!
特筆すべきは、薬味の豊富さ!ミョウガ、ネギ、柚子塩ダレ、ワサビ、生ニンニク、塩…と、様々な味変を楽しめるのが嬉しい!個人的には、生ニンニクをちょっと乗せて食べるのがオススメ。カツオの旨味がさらに引き立ち、箸が止まらなくなること間違いなし!
そして、もう一つ感動したのが「押し寿司」。カツオの脂と柚子の爽やかな香りが絶妙にマッチ!これは、日本酒との相性抜群!ついつい飲みすぎちゃいました(笑)
さらに、「スルメイカの藁焼き」もいただきました。ちょいレアで柔らかく、藁の香ばしさがイカの甘みを引き立てて、これまた絶品!
店内は、落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと食事を楽しめる空間。デートにも、仲間との飲み会にもピッタリです。この日は、素敵なパートナーさんに誘っていただいたのですが、料理もメンバーも最高で、本当に幸せな時間を過ごせました。
四万十川 銀座で特に印象的だったのは、何と言っても「藁焼き」のパフォーマンス!目の前で炎が上がり、食材が焼き上げられていく様子は、まさにエンターテイメント!五感で楽しめる食事体験でした。
有楽町で四国・四万十の味覚を堪能できる「四万十川 銀座」。藁焼きの香ばしさと、厳選された食材の旨味を、ぜひ体験してみてください!




| 電話番号 | 050-5262-8439 |
| 営業時間 | [全日] ディナー:16:00〜23:00 LO22:00 ※新型コロナウィルスの感染拡大防止等の観点から、状況により営業日及び営業時間を変更する場合がございます。
詳細は店舗までお問合せ下さい。
|
| 定休日 | 年末年始(要確認) |
| 住所 | 東京都千代田区有楽町2-1-21 新幹線高架下建物1F |
| ホームページ | https://www.dd-holdings.jp/brands/shimantogawa/ |