塩とは思えん深イイ~味☆ ピンクなチャーシューは正月のイイハムのような食感。
カウンターには干し梅干が置いてあって、もちろん塩には合う♪ 特製ラーメンはワンタン入。
アキバから少々歩くが価値ありあり☆ 前回の土日は行列で断念したが、平日夜はタイミング合えば入りやすいみたい。

外観は、都会に凛とたたずむ、落ち着いた雰囲気です。店内に入ると、明るく清潔感のある空間が広がります。カウンター席に腰を下ろし、期待に胸を膨らませながら、運ばれてきたのは…透き通るスープが美しい、塩ラーメン!
まずスープを一口。え、これが塩!?と疑うほどの、深みと奥行きのある味わいが口の中に広がり、全身を駆け巡ります。まるで何層にも重なった味が、じんわりと、そして力強く押し寄せてくるかのよう。これはただの塩ラーメンじゃない、想像をはるかに超える、感動的な一杯です!
麺はスープと相性抜群の、つるつるもちもち麺。喉越しが良く、スープの旨味をしっかりとまとって、口の中で踊ります。そして、このラーメンのもう一つの主役は、ピンク色のチャーシュー!まるで高級なハムのような、しっとりとした食感がたまりません。口に入れると、豚肉の甘みと香りが広がり、スープとの相性もバッチリ。これはもはや、ラーメン界の革命児!
さらに、カウンターに置かれた干し梅が、良いアクセントになっているんです。スープに浸して食べると、梅の酸味が加わり、味が引き締まって、また違う一面を見せてくれます。この味の変化が、最後まで飽きさせない、エンターテイメント性あふれる一杯を作り上げているんですね。
特製ラーメンには、トゥルンとしたワンタンも入っていて、これがまた美味。皮は口の中でとろけるように柔らかく、餡は肉の旨味が凝縮されていて、一口食べるごとに幸せが爆発します。
今回は塩ラーメンをいただきましたが、隣の人が食べていた味噌ラーメンも、香りがとても良くって、めちゃくちゃ気になりました。次は絶対、味噌ラーメンに挑戦してみたい!
「饗 くろ㐂」で特に印象的だったのは、店員さんの丁寧な接客です。笑顔が素敵で、ラーメンへの愛情がひしひしと伝わってきました。美味しいラーメンと温かいおもてなしで、心もお腹も満たされ、お店を後にしました。
今回の訪問を総合的に見て、このラーメンのクオリティの高さを考えると、並んで食べる価値は大いにあり!アキバから歩く価値も間違いなくあります。レビューサイトで高評価なのもうなずけますね。浅草橋に来たら、ぜひ「饗 くろ㐂」に足を運んで、この感動的な塩ラーメンを体験してみてください!

| 電話番号 | 03-3863-7117 |
| 営業時間 | [月~金・土] 11:30〜15:00 [月・火・木・金・土] 18:00〜21:00 |
| 定休日 | 毎週日曜日 祝日 ・水曜日はランチのみ営業 |
| 住所 | 東京都千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F |
| ホームページ | http://ameblo.jp/motenashikuroki/ |