うまい!亀有本なら有名な老舗。
分厚くカタメのずっしりしたお好み焼き♪実家のお好み焼きを思い出す。
嵯峨野天は柴漬け、紫蘇が入ってる。ソースなしでも美味しいです♪



トリプルセット
トリプルセットは、お好み焼き+もんじゃ+ハーフ焼きそばで1300円!安い♪ お好み焼き、もんじゃ、やきそばの焼き方が丁寧にメニューに載ってるので、自信がなかったし、それに従って時間を測って焼きました。
お好み焼きは、7分で裏返して、5分焼いて、またひっくり返して2分でバッチリ焼けた⭐️
お好み焼き・もんじゃ・焼きそばがすべて一度に楽しめるという夢のようなメニュー「トリプルセット」を堪能してきました。これぞ“鉄板グルメのフルコース”。ひと皿ひと皿が主役級で、胃袋が喜びの舞を踊ってました。
まずはお好み焼きからスタート。厚みのある生地には、たっぷりのキャベツと豚バラ肉、さらにイカやエビまで入っていて、ボリュームも味も申し分なし。表面はパリッと香ばしく、中はふわとろ。仕上げにかけられた自家製ソースが絶妙で、甘さとコクのバランスが良く、マヨネーズ・青のり・鰹節とともに口の中で一体化すると、もう無限に食べられそうな勢いです。
続いては、東京のソウルフード・もんじゃ焼き。こちらもベースはしっかり、具材は豊富。チーズ、明太子、もちなどの人気トッピングも選べて、自分好みにカスタマイズできるのが嬉しい。ヘラでじわじわ焼きながら、香りと音を楽しむ時間もごちそう。焦がしチーズの部分はカリカリで香ばしく、鉄板の魅力を改めて実感できます。もんじゃ初心者でも店員さんが丁寧に焼き方を教えてくれるので安心!
最後は焼きそば(ハーフサイズ)。この焼きそばがまた侮れない!もっちりとした中太麺に、甘辛のソースがしっかり絡んで、キャベツと豚肉がシャキシャキ、ジューシーに調和。量はハーフといえど、存在感はフルサイズ級。さっぱりとした紅ショウガもいい仕事をしていて、最後まで飽きがきません。
この「トリプルセット」、一人でも楽しめるように絶妙な量感で構成されているのもポイント。お腹いっぱいになるけれど重くない、計算されたバランス。複数人でシェアすれば、さらにワイワイ楽しく盛り上がること間違いなし!



店内はアットホームな雰囲気で、鉄板を囲んで座れるカウンター席の他に、テーブル席もいくつか。家族連れからカップル、一人飲みのおじさままで客層はさまざまですが、皆笑顔で鉄板を囲んでいる光景が印象的です。店員さんも気さくで、「ソースは多めがオススメですよ!」とアドバイスしてくれたり、「焼き具合はいかがですか?」と声をかけてくれたり、気配りが温かい。
メニューはお好み焼きだけでなく、もんじゃ焼きや焼きそば、鉄板焼きのおつまみ系まで充実。特に人気の「明太もちチーズもんじゃ」や「牛すじ焼き」など、次回狙いたいものが目白押し。さらに、お酒のラインナップもなかなかのもの。ハイボールやレモンサワーと共に味わえば、もう完璧な夜です。
| 電話番号 | 03-3601-2049 |
| 営業時間 | [月・水~金・土・日] 12:00〜22:00 |
| 定休日 | 毎月第3水曜日 毎週火曜日 |
| 住所 | 東京都葛飾区亀有3-33-1 2F |
| ホームページ | http://kameari-sagano.gourmet.coocan.jp/ |