ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

丸亀製麺イオンモール仙台上杉|釜揚げうどん!もちもちの白い力

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

丸亀製麺イオンモール仙台上杉でいただいたのは、王道中の王道「釜揚げうどん」。やっぱりこれだ!と思わず頬がゆるむ、シンプルだからこそ感じる小麦の香りと弾力の美しさ。熱々の湯桶の中で白く輝くうどんが、まるで湯気の中で踊るよう。箸で持ち上げた瞬間、ふんわり立ち上る香りにもう幸福度が上がる。

丸亀製麺といえば、その場で打ち立て・茹でたてのうどん。ここイオンモール仙台上杉店も例外ではなく、職人さんが店内でリズム良く麺を打つ姿が見える。茹であがったうどんを湯桶に入れて手渡される瞬間の“湯気のご褒美”がたまらない。つけだれのだしは、いりこや昆布のうま味がキリッと立ち、ほんのり甘みのある醤油が絶妙なバランス。口に含むと、うどんのもちもちとしたコシと一緒に、だしのうま味がじんわり広がる。これぞ丸亀製麺の真骨頂だ。

テーブルに並ぶトッピングの自由度も楽しい。刻みネギをたっぷり入れる派、ショウガを効かせる派、天かすを浮かべてコクを増す派、それぞれの“マイ釜揚げ”が楽しめる。私はシンプルにネギとショウガでさっぱりと。少し冷ましただしに、モチッとしたうどんをくぐらせてズズッとすする瞬間、ふと“これが日常の幸せだなぁ”と感じる。

店内は明るく、木の温もりを感じる開放的な空間。カウンター席も多く、一人でも入りやすいのがうれしい。ファミリー客や買い物途中の方も多く、誰でも気軽に寄れる雰囲気。スタッフさんの掛け声も元気で、うどんを受け取るたびにちょっと元気をもらえる感じがする。

この日は釜揚げ一本で通したけれど、隣の席の方が食べていた「とろ玉うどん」も魅力的だった。温玉がとろけて、あれも絶対美味しいやつ…次はあれにしようかなと思わず心にメモ。天ぷらコーナーには、サクサクのかしわ天やレンコン天、ちくわ天もずらり。どれも見事に黄金色で、目移り必至だ。

全体として、丸亀製麺の中でもこの店舗は特に活気があって、調理のテンポと接客の温度がちょうどいい。何度も訪れたくなる「安定の美味しさ+元気」がここにはある。レビューとして一言、「釜揚げうどんでこんなに幸せになれるとは!」。丸亀のシンプルな原点を味わいたい人にこそおすすめしたい一杯だ。

丸亀製麺イオンモール仙台上杉の店舗情報
電話番号 022-347-3651
営業時間 10:00ー21:00
定休日  
住所 宮城県 仙台市 青葉区 堤通雨宮町1-1 イオンモール仙台上杉4F
ホームページ

https://stores.marugame.com/111500