ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

ラーメンこじろう|代官山|正油!見た目ゴリゴリ、中身は洗練

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

美味い!正油☆ あ、二郎系だったのか〜確かに、店名にジロウが混じっているw 圧倒的なモヤシ!スープは思ったより正油で背脂少なめ。

濃いめの正油に平打ち太麺がよくからむ♪ 食欲すすむんですが、いかんせん、麺の量も半端なく多く、半分食べたらだいぶ、、、

代官山にまさかの“二郎系魂”を感じる一杯があったとは!ラグジュアリーな街並みのなかで、ひときわ気になる看板「ラーメンこじろう」。その名に“ジロウ”の響きを感じてしまうのは気のせいじゃなかった…!

今回いただいたのは看板メニューともいえる正油ラーメン。一見するとオーソドックスなネーミングだけれど、運ばれてきた瞬間、その存在感に「これが代官山スタイルか…!」と驚かされる。器からこぼれんばかりのモヤシとキャベツ、ゴロッと分厚いチャーシューがどーんと鎮座。見た目のインパクトは完全に“男前”。

スープは、濃いめの醤油ベースでありながら、豚の旨味がしっかりと効いていて、キレとコクのバランスが見事。油も多すぎず、味が単調にならない絶妙なチューニング。背脂がふわっと溶け込むことで、スープがまろやかになり、後を引く旨さに。

麺は太めのゴワゴワ系。いわゆる“ワシワシ”食感で、食べ応えは抜群。小麦の風味がちゃんと感じられて、濃いスープとの絡みがたまらない。噛むたびに「食べてるぞ〜!」という快感がある。野菜のシャキシャキ感と麺の力強さのコントラストが気持ちよく、箸が止まらない。

チャーシューはとにかく分厚い!ほろっと崩れる柔らかさで、赤身のうまさをしっかり味わえる仕上がり。口の中でとろける脂と、ワイルドな肉感が共存していて、まさに“主役級の肉”。ラーメンの中のトッピングというより、ひと皿の料理レベル。

店内はカウンターが中心で、決して広くはないが、清潔感があり落ち着いた雰囲気。代官山という土地柄か、女性ひとり客やカップルの姿も見られ、二郎系っぽい雰囲気でありながらも、どこかスタイリッシュにまとまっているのが面白い。

スタッフの方は丁寧で明るく、注文時も「ニンニク入れますか?」とやさしいトーンで聞いてくれる。ギラつき感のない、爽やかな“二郎エッセンス”がここにはある。レビューでも「女性でも入りやすい二郎系」との声が多く、納得の一杯だった。

代官山で味わう本格的なガッツリ系正油ラーメン。期待を軽く上回ってきたこの“ギャップ”に、ちょっと感動してしまいました。

 

ラーメンこじろう の店舗情報
電話番号 不明
営業時間 [月~金・祝] 11:30〜15:00 [月~金] 17:30〜22:00 [土] 11:00〜15:00 17:30〜20:00
定休日 毎週日曜日 麺切れしだい終了
住所 東京都渋谷区猿楽町1-3 竜王ビルIII 1F
ホームページ http://www.ramen-kojirou526.jp/