
焼き鳥ももちゃん」。暖簾をくぐれば、昭和レトロな灯りと炭火の香りがふわり。ひとり飲みにも、仲間との語らいにもぴったりな、心ほぐれる空間が広がっていました。
この日の主役は、まずは「焼き鳥盛り合わせ」。炭火の香ばしさをまとった串たちは、皮のパリッと感、砂肝のコリッとした歯ごたえ、そしてハツのジューシーさなど、食感のコントラストが心地よく、五本セットをあっという間にペロリ。焼き加減が絶妙で、外はこんがり、中はふっくら仕上がっており、シンプルながら技ありの一皿です。
特筆すべきは「レバー」。見た目からしてテリッと艶があり、一口頬張ると濃厚でクリーミー。臭みは一切なく、タレの甘辛さが上品にマッチしていて、これだけでお酒が何杯でも進みそう。レバーが苦手な人にも試してもらいたい逸品です。
そして、忘れてはいけないのが「ガリサワー」。甘酢漬けのガリを使った爽快なチューハイは、串の脂をさっぱりと洗い流してくれる名脇役。飲んだ瞬間に広がる生姜の香りと炭酸の刺激がクセになります。これ、正直クセになります。
他にも、ささみの梅しそ、つくね(生卵付き)、手羽先など、串メニューは豊富で、どれもリーズナブル。お通しのキャベツもおかわり自由で、タレと絡めながら食べるのが地味にうれしいポイント。
店内は10人ほどのカウンターと、壁際に小さなテーブル席が数卓というこぢんまりとした構成で、隣の人との距離が近いからこそ、自然と会話が生まれたり。常連さんと店員さんのやりとりをBGMにしながら、ひとりでしみじみ飲むのもアリです。
スタッフの方々も朗らかで、注文のタイミングを絶妙に見計らってくれる気遣いが心地いい。無骨な雰囲気の中に、どこか温もりがあるのも「ももちゃん」の魅力でしょう。
次は、噂の「レバーパテ」と「ちょうちん(卵付き)」もぜひ食べてみたい。五反田の夜、少し立ち寄るつもりが気がつけば腰を据えてしまう。そんな“ちょうどいい飲み屋”を求めているなら、ももちゃんは間違いなしです。



| 電話番号 | 03-3493-1034 |
| 営業時間 | [月~金・土] 17:00〜24:00 |
| 定休日 | 毎週日曜日 |
| 住所 | 東京都品川区西五反田1-9-3 |
| ホームページ | https://twitter.com/yaki_momochan |