美味い!久々の分厚い利久の牛タンで顎が嬉しい疲れw ビーフカレーも美味しい♪♪




牛たん炭焼 利久 東京ソラマチ店で味わった牛たん定食とビーフカレーの組み合わせは、なんとも贅沢で心が満たされるひとときでした。肉厚の牛たんは一口噛むと炭火の香ばしさがふわっと広がり、表面は香ばしく中はしっとりジューシー。4枚という枚数でも十分に満足感があり、噛むほどに牛たん特有の旨みと塩気が染み出してきます。薄すぎず厚すぎず、ちょうどいい厚みに仕上げてくれているので、しっかりした食感を楽しみつつも噛み疲れしないのが嬉しいところです。
ビーフカレーは別添えで提供され、これがまた侮れない美味しさ。牛たんの余韻に浸りながらカレーを一口頬張ると、まろやかなコクと適度なスパイス感が口に広がり、どこかほっとする家庭的な味わいも感じられました。ややとろみのあるルーでご飯によく絡むので、ついつい食が進みます。こうした和と洋のいいとこどりを一度に楽しめるのは、利久ならではの醍醐味かもしれません。
店内は東京スカイツリータウンらしい明るくカジュアルな雰囲気で、木目調のテーブルが並び、落ち着いた色味の椅子が配置されています。テーブル席が中心で、家族連れやカップル、観光客も多い印象でしたが、席の間隔が広めで窮屈さを感じません。スタッフの方々もとても丁寧で、オーダーの確認や料理の提供もスムーズ。笑顔で「ごゆっくりどうぞ」と声をかけてくれたのが心に残りました。
メニューを眺めていると、牛たんシチューや牛たんつくね、テールスープなど他にも魅力的な料理がずらり。特に牛たんシチューは隣のテーブルの方が頼んでいて、濃厚そうな香りが漂ってきたので、次はぜひ味わってみたいと思います。
今回のレビューで改めて感じたのは、利久の牛たんは“ごちそう感”がありつつもどこか気取らず、日常の延長線で食べられる安心感があること。お腹も心も満たされて、店を出るときにふっと気分が軽くなる、そんな特別な体験をさせてもらいました。
| 電話番号 | 03-5610-2855 |
| 営業時間 | [全日] 11:00〜23:00 LO22:30 |
| 定休日 | 無休 ソラマチが休館になってしまうと、臨時休業になることがある。
ランチタイムはなく、1日通して同じメニュー。
|
| 住所 | 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ 6F |
| ホームページ |