ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ 西武新宿ペペ店|カフェの本格ボロネーゼ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

カフェでボロネーゼ☆ エッジはないが、そのおかげで仕事のことをボヤッと考えながらぱくぱくと♪

西武新宿駅を降りてすぐ、ショッピングや待ち合わせの合間にふらっと立ち寄れる「Segafredo Zanetti Espresso 西武新宿ペペ店」。イタリアンカフェらしい明るい店内に足を踏み入れると、カウンター越しに漂ってくるコーヒーの香りに包まれます。しかしこの日の私のお目当ては、意外にもパスタ。そう、ボロネーゼです。

運ばれてきた瞬間、ほのかに漂うトマトと肉の甘い香りが食欲を刺激します。ソースは濃すぎず軽すぎず、アルデンテに茹でられたパスタによく絡む粘度。ミートソースというと、家庭的な素朴さか、レストランの本格派かに分かれることが多いですが、ここのボロネーゼはその中間を絶妙に突いてきます。粗挽きの牛ひき肉は肉感がしっかりあり、噛むごとに旨味がじゅわっと広がるタイプ。ほんのり効かせた赤ワインとハーブの香りが、食後の余韻まで楽しませてくれます。

このお店はコーヒーが主役の印象が強いですが、ランチタイムは意外とパスタやサンドイッチが人気。周囲を見回すと、アフォガートを片手に談笑するグループや、カプチーノとクロワッサンでゆったり過ごすお一人様も。席は2人掛けのテーブルが多く、壁際にはカウンター席もあるので、一人でも落ち着いて食事ができます。

スタッフの接客はフレンドリーすぎず、程よい距離感。食後のタイミングを見計らって「コーヒーはいかがですか?」と声をかけてくれるあたり、長居したくなる空気を自然につくってくれます。今回は食後にエスプレッソを追加注文。深煎りの香ばしさと、余韻の苦味がボロネーゼの後味をきゅっと引き締め、まるでイタリアのカフェでランチをしているような満足感をくれました。

個人的に嬉しかったのは、店内のBGMが控えめで、駅近にもかかわらず騒がしさがなく、自分の世界に入り込めること。ランチの合間に仕事のメモを整理したり、本を読んだりするのにぴったりの空気感です。次はクロックムッシュか、モーニングのパニーニを食べてみたいと思いました。

この日を通してのレビューとしては、「コーヒーの名店で意外と光るパスタ」。わざわざパスタを食べに来るというより、コーヒー目当てで来て、その流れで食事も満足できる、そんな頼れる存在のカフェです。

 

セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ 西武新宿ペペ店 (Segafredo ZANETTI ESPRESSO) の店舗情報
電話番号 03-5292-3724
営業時間 月~金(Mon - Fri)  7:00〜23:00 土(Sat)  8:00〜23:00 日祝(Sun / Holiday) 8:00〜22:00
定休日  
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-30-1 西武新宿ペペ1F
ホームページ http://www.segafredo.jp/