ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

鬼そば 藤谷|鬼塩ラーメン!美味五感で味わう研ぎ澄まされた一杯

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

鬼塩ラーメン☆

美し〜そして美味しい♪塩の効いた焼き鳥肉、柚子。

阿夫利と比べるとずっと味が強いがバランス良し☆

道の駅なかせんで見つけた、まるでアートのようなラーメン「鬼そば 藤谷」の鬼塩ラーメン。透き通るスープに浮かぶ、丁寧に炙られた焼き鳥肉と鮮やかな柚子のコントラストが、まず視覚を捉えます。

一口スープを飲むと、その美しさからは想像できないほどの力強い塩味がガツンと来ます。しかし、ただしょっぱいだけでなく、鶏の旨みと柚子の香りが絶妙なバランスで調和し、後味はすっきり。これは、ただの塩ラーメンではありません。計算し尽くされた、奥深い味わいです。

焼き鳥肉は香ばしく、噛むほどに鶏の旨みが溢れ出します。柚子の爽やかな香りが、口の中をリフレッシュ。それぞれの素材が、互いを引き立てあっているのがわかります。麺はつるつるとしていて、スープとの相性も抜群。あっという間に完食してしまいました。

秋田県大仙市という場所柄、ラーメンに使われている素材も地元産にこだわっているのかもしれません。都内で食べるラーメンとは一味違う、土地の恵みを感じさせる一杯でした。

店内の雰囲気も、ラーメン同様に洗練されています。木を基調とした温かみのある空間で、女性一人でも入りやすい雰囲気。店員さんの丁寧な接客も印象的でした。道の駅という場所柄、家族連れも多く、幅広い層に愛されているようです。

メニューは鬼塩ラーメンの他に、とんこつラーメンや丼ものなどもあり、どれも美味しそうでした。特に気になったのは、とんこつラーメン。次回訪れた際は、ぜひ試してみたいと思います。

今回、特に嬉しかったのは、道の駅という意外な場所で、これほどレベルの高いラーメンに出会えたこと。旅の途中で美味しいものを見つけると、旅の満足度がぐっと上がりますよね。鬼そば 藤谷の鬼塩ラーメンは、まさにそんな感動を与えてくれる一杯でした。今回の訪問をレビューすると、期待をはるかに超える、記憶に残る味だったと言えるでしょう。

 

鬼そば 藤谷 の店舗情報
電話番号  
営業時間 11:00~15:00 
定休日 毎週月曜日
住所 秋田県大仙市長野高畑95-1 道の駅なかせん
ホームページ

https://onisobafujiya.com/shop/