ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

うどんちり本家 にし家 本店|心斎橋|肉つけうどん!柚子胡椒で極まる旨味

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

美味い! 肉つけうどん☆柚子胡椒をチョイス! 肉が思ったより入ってて嬉しい♪ 冷うどんにしたけど、つけ汁がアツアツ冷めにくい。

柚子胡椒を少しずつ追加しながら楽しむ♪ 伝統感じるたたづまいと店員さんのホスピタリティ。

本当に親切。

居心地いいし♪ 肉付けうどん1000円だけで申し訳ない気分になるほど。

大阪・心斎橋の中心部、御堂筋から少し入った場所に静かに佇む「うどんちり本家 にし家 本店」。老舗の風格を漂わせながら、驚くほど居心地のよい空間と、丁寧に仕込まれた関西うどんの真髄を提供してくれる名店です。今回はランチに名物「肉つけうどん(柚子胡椒)」をいただいてきました。

まず運ばれてきたうどんを見て、その美しさに惚れ惚れ。ピンと張ったツヤのある白いうどんが、氷水でキリッと冷やされている。コシの強さと喉ごしの良さを想像させるその姿に、もうワクワクが止まりません。器の脇には、たっぷりの肉入り熱々つけ出汁、そしてアクセントとして添えられた柚子胡椒。このセットが、期待を上回る体験をもたらしてくれました。

うどんは予想通り、いや、予想以上のしなやかさと弾力。もっちりとした歯ごたえがありながら、全く重くない。そして何より小麦の香りが上品に広がる。これぞ関西うどんの醍醐味といった味わいです。

つけ汁には、甘辛く煮込まれた牛肉がたっぷり。出汁はしっかりとしたコクがありながら、後味はすっきり。そこに柚子胡椒をほんの少し溶かして食べてみると…ピリッとした辛味と爽やかな柚子の香りが一気に立ち上り、口の中が一気に華やぐ!これが最高にうどんと合う。むしろ「柚子胡椒があってこその一杯」と言っても過言ではないくらい、このアクセントが全体の完成度を底上げしています。

特筆すべきは、つけ汁の温度が最後まで熱々なこと。冷たい麺との温度差が心地よく、最後の一本まで「美味い!」が持続します。肉の旨味と出汁の深さが、うどんにまとわりついては離れていくその余韻に、何度もうなずいてしまう自分がいました。

店内は木を基調にした落ち着いた空間で、テーブル席も広め。ランチタイムでも窮屈さは感じず、ゆったりとした時間が流れています。スタッフの方々の対応も丁寧で、言葉遣いや料理の提供タイミングに気遣いがあり、居心地がとても良かったのも印象的。

そして何より嬉しかったのは、「うどんちり本家」という名のとおり、夜にはうどんすきを楽しむこともできるという点。次回は家族や友人と一緒に、鍋を囲んでみたいと思わせてくれる、そんな温もりと上質さのあるお店でした。

レビューに値するこの肉つけうどん、ただのランチにとどまらず、一杯の中にストーリーと職人の技が詰まっていました。

 

うどんちり本家 にし家 本店 の店舗情報
電話番号 050-5269-7081
営業時間 [月~金・土] 11:00〜23:00 LO22:30 [日・祝] 11:00〜22:00 LO21:30
定休日 無休 日・祝日 11:00~22:00 (L.O.21:30)
住所 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-18-18
ホームページ https://nishiya-shinsaibashi.com/