揚げたてやわらか〜4種盛り☆ 梅紫蘇、海老、ミルフィーユ、プレーン。
胡麻をすり鉢で擦ってから、甘口か辛口のソースを。
タルタル、おろしポン酢もある。
胡麻をスリスリ楽しいし、香るし♪ ご飯は白米、五穀米。
味噌汁は豚汁、あおさ。
キャベツ。
これらはすべておかわりオッケー♪ 一杯目は豚汁、二杯目はあおさをいただく♪ 駐車場広めの郊外チェーン店。
土曜日20時6組待ち。
なぜこんなに混んでいるのだ?そんなに激安でもないし、ここらには飲食店はたくさん。
んが、納得! 実家に帰って家族と。


北上尾の「かつ敏」でいただいたのは、揚げたてサクサクの「4種盛り定食」。梅紫蘇、海老、ミルフィーユ、そしてプレーンと、バリエーション豊かな揚げ物が一度に楽しめる贅沢なセットです。衣は軽やかでサクッと歯切れがよく、中の具材はそれぞれ違った魅力を放っていました。梅紫蘇はさっぱりと爽やかで、揚げ物の重さを感じさせず、海老はぷりっとした弾力と甘みがたまらない。ミルフィーユは層になった豚肉が驚くほどやわらかでジューシー、プレーンはシンプルに肉の旨味を楽しめる王道の味わいでした。
食べる前にすり鉢で胡麻をスリスリする時間もまた楽しいひととき。手を動かすことで胡麻の香りがふわっと立ちのぼり、これから食べる揚げ物への期待が高まります。胡麻に甘口か辛口のソースを合わせるのはもちろん、タルタルやおろしポン酢で味変ができるのも嬉しいポイント。特におろしポン酢はさっぱりとしていて、ボリュームのある揚げ物も最後まで飽きずに食べきれました。
ご飯は白米と五穀米から選べ、おかわり自由。味噌汁も豚汁とあおさ汁の2種類があり、こちらもおかわりOKという大盤振る舞い。一杯目に具だくさんの豚汁、二杯目に磯の香り漂うあおさ汁、と変化を楽しめるのは最高です。さらにキャベツもおかわり自由なので、ヘルシーに食べ進められるのがありがたい。
店内は広々としていて、駐車場も完備されているので、家族連れやグループでも安心して訪れられる郊外型チェーンの安定感があります。座席はテーブル席が中心で、落ち着いた雰囲気の中でゆったり食事を楽しめました。スタッフの方の接客も丁寧で、テーブルごとに声をかけてくれる感じが心地よかったです。
特に嬉しかったのは、「揚げ物の楽しさを4種類も一度に味わえること」。梅紫蘇のさっぱりからミルフィーユのジューシーまで、口の中で次々と味が切り替わり、食べていてまったく飽きがこない。さらにおかわり自由のご飯や汁物と組み合わせることで、満足度がぐんと高まります。
| 電話番号 | 048-776-6661 |
| 営業時間 | [全日] 11:00〜22:00 LO21:30 |
| 定休日 | 無休 |
| 住所 | 埼玉県上尾市春日2-3-5 |
| ホームページ | https://www.rdcgroup.co.jp/brand/katsutoshi/ |