魚介の強い味噌つけ麺☆ けいすけ系列で、安定感あるぜ〜 もちろん巨大餃子も食べます。
通常の4倍くらいあるかもww 食べ放題の辛いモヤシが食前も食後もうまい♪

北上尾にひっそりと佇む「札幌らーめん大地 上尾店」。けいすけ系列のお店と聞いて、期待に胸を膨らませながら入店しました。まず目に飛び込んできたのは、入口付近に置かれた…熊の剥製? インパクト抜群の登場で、いきなりお店の個性を強烈に感じさせられました!
今回オーダーしたのは、看板メニューの魚介の強い味噌つけ麺。味噌ラーメンが苦手な私ですが、魚介の風味に惹かれて挑戦してみました。着丼すると、まずは麺に目が釘付け。ごわっとした黄色い斑点のある縮れ麺は、想像以上に存在感がありました。これは胚芽かな?と想像しながら一口食べると、予想外な甘みが口の中に広がり、驚きました。小麦の風味も豊かで、食べ応えのある麺です。
つけ汁は、生姜の香りがほんのり漂う魚介系の味噌味。けいすけ系列らしい濃厚さがありつつも、「ひむろ」ほど重くなく、麺とのバランスが絶妙でした。魚介の風味と味噌の味が喧嘩せず、うまく調和しているのが素晴らしい!燻製されたたまごは、独特の風味ととろける黄身が絶品。チャーシューも燻製された風味が感じられ、私の好みドストライクでした!
そして、忘れてはいけないのが15cmもある巨大餃子! 写真で見ていた通り、本当に大きくてびっくりしました。一口食べると、もっちりとした皮とジューシーな餡のバランスがとれていて、一口で幸せを感じました。ただ、一つで普通サイズの餃子3個分くらいあるので、2個食べるとお腹がかなり膨れてしまいました。 食べ放題のピリ辛もやしも、つけ麺を待つ間や食後に箸休めにぴったりで、いいアクセントになっていました。
味噌ラーメンが苦手な私でも美味しくいただけたのは、魚介の風味が味噌の濃厚さをうまく中和し、麺の個性も際立っていたからだと思います。全体的に完成度が高く、美味しくいただきました!
お店の雰囲気は、清潔感がありつつも、アットホームな感じがしました。熊の剥製以外にも、どこか懐かしい雰囲気があり、居心地の良さを感じました。
総合的に見て、このお店は「安定感」が魅力です。けいすけ系列のクオリティを保ちつつ、独自の工夫も加えられていて、安心して美味しいラーメン(つけ麺)が楽しめるお店でした。もし上尾を訪れる機会があれば、ぜひ再訪して、他のメニューにも挑戦したいと思っています。特に、このお店のラーメンもどんな味なのか気になります!


2014/4/20
けいすけ系らしく、4月末にできた新店。
ごわっと黄色く班目の縮れ麺がうまい!甘みがある♪ この班目は胚芽かな?麺に練りこまれてる。
生姜入りのスープは ひむろ ほど濃厚ではないが、麺にインパクトがあるのでバランスいいと思う♪ 燻たまが、独特!うまい! チャーシューも燻製っぽいが好きだ〜 そして15cmの巨大餃子!ひとつで三つ分はあるので注意! しっかりもっちり美味しいです♪ この餃子をひとり二個ずつはきつかった、、お腹いっぱい! テーブルのピリ辛もやしをつまみながら待ちました。
と、味噌が苦手な俺にとっては珍しく、全部美味しかった♪ 店頭には本物らしい熊の剥製?がお出迎え☆ 帰省時に家族と♪ ラーメン





| 電話番号 | |
| 営業時間 | |
| 定休日 | 無休 |
| 住所 | 埼玉県上尾市春日2-15-3 |
| ホームページ |