万願寺とうがらし天&かけうどん
でかっ!万願寺とうがらし天☆名前が強そうだが、やさしいピーマン的で、辛さはないので安心♪ 食べ応えがあって美味しかったです。
かけうどんはネギに生姜♪

丸亀製麺足立鹿浜店でいただいた「万願寺とうがらし天」と「かけうどん」。これが予想以上に楽しい組み合わせでした!まず目を引くのは、ドンッとのった万願寺とうがらし天。でかっ!と思わず声が出るほどのサイズ感。でも名前のインパクトに反して、辛さはほとんどなく、やさしいピーマン的な風味。衣はサクサク、中のとうがらしはしっとりジューシーで、香りがほんのり甘くて上品なんです。天つゆにちょいとくぐらせて食べると、香ばしさがさらに引き立って最高。
かけうどんはいつもの安定の美味しさ。出汁の香りがふわっと立ち上がる瞬間、ああ丸亀だなぁとほっとします。ネギを多めにのせて、生姜を少し混ぜれば一気に清々しい味に変身。麺はつるんと喉ごしがよく、柔らかさと弾力のバランスがちょうどいい。体の芯から温まるこのシンプルさこそ、丸亀製麺の真骨頂だと再認識しました。
今回のレビューで伝えたいのは、この万願寺とうがらし天の「意外性」。見た目の迫力にちょっと身構えていたけど、食べると優しくて、つゆともうどんとも相性バツグン。辛くないのでお子さんでも安心して食べられるのが嬉しいポイントです。しかもこの天ぷら、揚げたてをスタッフさんがサッと提供してくれるから、サクサクの状態で味わえるのも魅力。揚げ油のキレがよく、重く感じないのがまたいい。
店内は明るく、カウンター席からテーブル席まで幅広く配置されていて、ひとり客でも家族連れでも入りやすい雰囲気。天ぷらコーナーには、定番のかしわ天や野菜かき揚げのほか、季節限定のものも並び、どれにするか迷う時間すら楽しい。今回は万願寺とうがらし天を選んだけど、次はかぼちゃ天やイカ天もいいなとすでに次回が楽しみになってしまいました。
スタッフさんの対応も元気で丁寧。注文が入るたびに「茹でたて入ります〜!」と声が響き、厨房が活気にあふれています。お客さんも地元の方が多く、昼どきには常連さんが「今日は冷やかけかな」と話していたり、ほのぼのとした空気感が心地いい。
天ぷらのサクッ、うどんのツルッ、そして出汁のやさしい香り。この3拍子が揃うと、なんでもない一日が少し豊かに感じる。そんな時間をくれるのが丸亀製麺足立鹿浜店の魅力です。次は釜玉に明太天をのせてみようかな…なんて思いながら、最後の一口まで楽しみました。万願寺とうがらし天、見た目のインパクトと裏腹に、じんわり心をほぐしてくれる優しい味わい。これは季節限定のうちにぜひ食べておきたい一品です。
| 電話番号 | 03-5691-3233 |
| 営業時間 | 月曜日11:00 - 22:00 火曜日11:00 - 22:00 水曜日11:00 - 22:00 木曜日11:00 - 22:00 金曜日11:00 - 22:00 土曜日10:30 - 22:00 日曜日10:30 - 22:00 |
| 定休日 | |
| 住所 | 東京都 足立区 鹿浜1-21-1 |
| ホームページ |