ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

とうふの比嘉|石垣島|朝6時半から始まる!ゆし豆腐・味噌セット&豆乳

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

朝6時半から営業してる石垣島の豆腐屋。

ゆし豆腐・味噌セット&豆乳☆ やさし~~豚汁のような~けっこう豆腐が入ってるのね! おなじみコーレークース、塩胡椒、唐辛子などいろいろ加減しながら楽しむ♪ 凸凹の砂利道を飛び跳ねながら進む。

8時ちょい前でお客さんいるいる~

石垣島旅行で楽しみにしていたことの一つ。それは、朝早くから開いている豆腐屋さん「とうふの比嘉」に行くことでした!朝6時半オープンというから驚きです。早起きして、いざ出発!

お店は、ちょっとした砂利道を進んだ先にありました。駐車場から聞こえてくる、他のお客さんの楽しそうな話し声に、期待が高まります。

私が注文したのは、もちろん「ゆし豆腐・味噌セット」!温かい湯気とともに運ばれてきたお豆腐は、まるで湯気がベールを纏ったお姫様のよう。まずはそのまま一口いただくと、大豆の優しい甘みが口いっぱいに広がります。まるで絹のような舌触りで、ずっとなめていたくなります。

セットについている味噌を少し加えると、味が引き締まってこれまた美味!さらに、テーブルに置いてあるコーレーグース(島唐辛子を泡盛に漬け込んだもの)、塩胡椒、唐辛子などを少しずつ加えて味の変化を楽しみました。個人的には、コーレーグースのピリッとした刺激がアクセントになって好きでした。まるで味の遊園地です!

そして、もう一つ感動したのが豆乳!濃厚でまろやかな味わいは、まるでデザートのよう。一口飲むごとに、体の隅々まで染み渡るような感覚になりました。

お店の外観は、昔ながらの趣を感じさせるシンプルな造り。店内も飾らない雰囲気で、地元のお客さんが多いようでした。みなさん、思い思いにゆし豆腐を味わいながら、おしゃべりを楽しんでいました。

「とうふの比嘉」で特に印象的だったのは、お店の方の温かい笑顔と、ゆし豆腐の優しい味わい。都会のカフェで食べるおしゃれな朝食も良いけれど、たまにはこういった場所で、地元の人たちに混ざって食べる朝食も良いものだな、としみじみ感じました。石垣島の日常に触れられたような、そんな気がしました。

今回の体験をレビューすると、味はもちろんのこと、お店の雰囲気や人々の温かさも込みで、忘れられない思い出になりました。石垣島に行ったら、ぜひ訪れてほしいお店です。朝6時半から開いているので、早起きして行ってみてください!きっと素敵な一日の始まりになるはずです。

 

とうふの比嘉 の店舗情報
電話番号 0980-82-4806
営業時間 [月~金・土] 06:30〜15:00
定休日 毎週日曜日
住所 沖縄県石垣市石垣−570
ホームページ