ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

釣船茶屋ざうお 目黒店|漁師体験!?釣って食べるエンタメ居酒屋

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

新鮮旨し!忘年会なのに食べるのに夢中☆

店内で釣った魚を調理してくれる! ヒラメ、タイ、アジ、サザエなどなど。

フグや他の高級魚もいるが別料金。

ただ、餌付の釣りではなく、針だけで強引に引っ掛けて持ち上げる釣り。

店内に足を踏み入れた瞬間、目の前に現れるのは巨大な生簀と本物の船。ここ「釣船茶屋ざうお 目黒店」は、“自分で釣った魚を、その場で調理してもらえる”という唯一無二の体験ができる、まさに食のテーマパーク。目黒という大都会の真ん中に、まるで漁港に来たかのような非日常が広がっていて、ただの居酒屋とは明らかに一線を画しています。

今回いただいたのは、ヒラメ、タイ、アジ、そしてサザエ。どれも店内の生簀から釣り上げたばかりの鮮魚たち。釣り方は餌付きの繊細なものではなく、針を使ってガシッと引っ掛けて一気に引き上げるスタイル。ある意味ワイルドで豪快な漁師体験。釣れた瞬間には仲間全員が「おおーっ!」と歓声を上げる一体感、これぞ宴会の醍醐味です。

釣った魚はお刺身、塩焼き、唐揚げなど、希望の調理法で出してくれます。特にヒラメは驚くほど透き通っていて、コリコリとした食感に、魚の旨みが舌に広がる。タイはふっくら焼き上げられ、塩の加減も絶妙。アジは唐揚げにしてもらったのですが、骨までサクサクでお酒が止まりませんでした。

サザエは壺焼きで提供され、香ばしい香りが広がるなか、熱々をハフハフしながら食べる楽しさも格別。釣る→食べるの流れがダイレクトすぎて、まるで魚と会話してるような錯覚すら覚えました。

ちなみに、フグやクエなどの高級魚も泳いでいて、別料金にはなりますが、記念日や特別な宴会にはぴったり。コース料理も用意されていますが、やはりここでは自ら釣ってこそのざうお体験。レビューとしても「食べ物が美味しい」だけでなく、「体験として面白い」が加わるのがこのお店の大きな強みでしょう。

店内は広々としていて、木材を多用した内装が温かみを感じさせます。船の上や周囲にはテーブル席が並び、足元に生簀を見ながらの食事という、なんとも贅沢で刺激的なロケーション。掘りごたつ席もあるので、くつろぎながらゆっくり楽しめるのも嬉しいポイント。

スタッフさんも親切で、釣りに不慣れな人にも優しくコツを教えてくれますし、釣れたときには拍手をして一緒に盛り上げてくれました。この接客の良さも印象に残りました。

なにより、忘年会という“語らい”の場だったのに、全員が無言になるほど食に夢中になってしまうというのは、このお店ならではの現象。子ども連れや外国人の方にもウケが良さそうですし、職場の宴会にもインパクト抜群。

「釣って楽しい、食べて美味しい」、これほど分かりやすく心を掴んでくるお店はなかなかありません。

 

釣船茶屋ざうお 目黒店 の店舗情報
電話番号 03-6417-9588
営業時間 [月~金・祝・祝前] 17:00〜23:00 LO22:00 [土・日] 11:30〜23:00 LO22:00
定休日 無休 年末年始(要確認)
住所 東京都品川区上大崎2-27-1サンフェリスタ目黒5F
ホームページ http://www.zauo.com/