うまい!うわぁなつかし〜〜この独特のスプーンフォーク!独特の味!330円なんて反則的な安さ! 30年前、埼玉のデパートにもスガキヤあったんだよね。
思い出の味。
関東にも帰ってきてほしいな〜 名古屋のイオンやモールにはだいたい入ってるみたい。
関東でいう丸亀製麺的なポジションかな。
一年半ぶりに会ったお父さんと4人で。
SoftBankの帰り。

名古屋のモールに位置する「スガキヤ 千種イオンタウン店」に足を運んできました。ここは、私の子供時代の思い出が詰まった場所。330円という驚愕の価格で提供されるラーメンは、まさに「反則的な安さ」。スプーンフォークで食べる独特のスタイルも、どこか懐かしさを感じさせてくれます。
店内に入ると、昭和の雰囲気が漂う温かみのある内装が迎えてくれます。赤を基調にしたカジュアルなデザインは、どこか親しみやすく、子供から大人まで楽しめる空間。家族連れで賑わっており、特に子供連れの姿が目立ち、安心感がありました。
さて、メニューの中心となるのは、もちろん「ラーメン」。スガキヤのラーメンは、あっさりとした醤油スープが特徴で、スープを一口飲むと、どこかほっとするような味わいが広がります。トッピングには、もやしやネギ、チャーシューがあり、シンプルながらも満足感があります。特に、もやしのシャキシャキ感がスープと絶妙に絡んで、食べ進める手が止まらなくなります!
他にも、カレーやチャーハンといったメニューも豊富で、次回はぜひカレーを試したいと思います。特に、スガキヤのカレーは、スパイスが効いていて、子供から大人まで楽しめる味わいだと聞いているので、期待が高まります。
スガキヤの魅力は、味だけでなく、食べることに対する楽しさを思い出させてくれるところです。大人になってからは、なかなか味わえないこの価格で、気軽に食事ができるのは、特に嬉しいポイントです。家族での食事や、友人とのカジュアルなランチに最適な場所です。
最後に、スガキヤのラーメンを堪能した後、思わず「関東にも戻ってきてほしいな」と思ってしまいました。名古屋のイオンやモールには、ほぼ必ず入っているスガキヤですが、関東ではなかなか見かけないのが残念です。次回は、別のメニューも試しつつ、懐かしの味を家族と共に楽しむ時間を作りたいと思います。スガキヤ、また来るよ!


| 電話番号 | 052-380-9029 |
| 営業時間 | [全日] 10:00〜22:00 LO21:30 |
| 定休日 | 不定休 |
| 住所 | 愛知県名古屋市千種区千種2-16-13 イオンタウン千種ショッピングセンター2F |
| ホームページ | http://www.sugakico.co.jp/ |