ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

串カツ田中 アパホテル上野御徒町駅前南店|衣がしっとり美味しい串カツと肉すい&鶏白湯スープ餃子!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

衣がしっとり美味しい♪ ジューシーな豚しそと、ほくほくやわらか長いアスパラがオススメ♪ 大阪の串カツ屋のイメージでいくと、メニュー数は半分くらい。

串カツ以外がイロモノメニューが多いかもww 大阪の思ひ出のひとつ、肉すいを頼んでみたけど、これは科学の味がする。

とにかく肉が多い!、、、千とせ と比べたらあかんか、、、 鶏白湯スープ餃子は、博多豚骨ラーメンスープと間違ったww 醤油麹の冷奴、これは醤油麹を帰りに買いたくなる。

 

大阪の味を東京でもしっかり楽しませてくれる「串カツ田中 アパホテル上野御徒町駅前南店」で、串カツ三昧の夜を過ごしました。ここは全国展開しているチェーン店ながら、店舗ごとに雰囲気が違うのが面白いんです。今回訪れたのは上野御徒町、駅からすぐの便利な立地。出張や観光ついでに立ち寄れる気軽さも魅力ですね。

まずは串カツ。衣は大阪のイメージそのままのサクッと軽やか系…と思いきや、こちらは少ししっとり感があって、噛むと衣と具材が一体となるタイプ。ジューシーな豚しそ串はしその香りがふわっと広がり、肉の旨味と合わさってクセになる味わい。長いアスパラはホクホクやわらかで、噛むたびに野菜の甘みが染み出してきます。レンコンや海老、つくね風串もそれぞれ食感の違いが楽しく、一本一本をついじっくりレビューしたくなる充実ぶりでした。

面白いのは、串カツ以外の「イロモノ」メニューが意外と多いこと。大阪で食べたことのある「肉すい」もあったので注文してみましたが、これは関西人ならきっと「千とせ」と比べたくなるはず。こちらの肉すいはお肉たっぷりで食べ応え十分、やや科学的な旨味が強いスープでしたが、これはこれで酒のあてにピッタリ。さらに鶏白湯スープ餃子は、一瞬博多豚骨ラーメンスープかと思うほど濃厚で、ニラの風味と合わさってパンチがあります。意外な方向性ですが、冬の寒い日ならこれを目当てに来るのもアリだと思いました。

また、小鉢系も工夫されていて「醤油麹の冷奴」は特に印象的。シンプルな冷奴に、まろやかでコクのある醤油麹がのっていて、これが思わず「帰りに醤油麹を買って帰りたい!」と思わせるほど。こういう小さな発見があるのも、田中の良いところです。

店内は明るくてカジュアル、テーブル席とカウンターがあり、サク飲みにも仲間内のわいわい宴会にも対応できる造り。スタッフさんは元気で、料理をテンポ良く出してくれるので、待たされるストレスもありません。客層は仕事帰りのサラリーマンや観光客が中心で、和気あいあいとした雰囲気。チェーン店だからこその安心感もありますね。

串カツ田中は、タレに二度漬け禁止のスタイルで有名ですが、この店舗も例外なくしっかりポリシーを貫いています。その緊張感さえ楽しめるのが面白いところ。串カツだけでなく、思いがけない一品料理に出会えるのも魅力で、次はどんな「イロモノ」に出会えるか楽しみです。大阪旅行の思い出を呼び起こしつつ、東京で気軽に串カツ気分を味わえる一軒でした。

串カツ田中 アパホテル上野御徒町駅前南店の店舗情報
電話番号 03-6806-0294
営業時間 月〜金 07:00〜10:00/17:00〜23:00
土  07:00〜10:00/12:00〜23:00
日  07:00〜10:00/12:00〜23:00
定休日  
住所 東京都台東区上野3-9-8
ホームページ

店舗公式ページ