ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

めん処 金太郎|村井|ちびっ子連れも安心の広いお座敷でラーメンから唐揚げまで

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

どこか懐かしい昭和の香りが漂う店内に、ほっと肩の力が抜けました。カウンター席とテーブル席があり、家族連れも一人客も自然に混じり合う、温かい空間です。店員さんたちは元気でテキパキしていて、それでいてほんのり優しさも滲んでいる接客。こういうお店って、ただ「食事をする」以上の楽しさがあるんですよね。

今回いただいたのは、きつねセット(らーめん+半カレーライス)唐揚げ定食餃子ソフトクリーム。ボリューム満点のラインナップに、心が踊ります!

まずはきつねセット。ラーメンは透明感のある醤油ベースで、魚介の風味がふわっと香り、シンプルながら奥行きのある味わい。やや細めのストレート麺が、つるつるっと喉をすべり落ちていく感じが心地いい。そして何より嬉しいのが、ふっくら甘辛なきつね揚げが一枚どーんと乗っていること。出汁をたっぷり含んだ甘めのお揚げとラーメンの組み合わせ、想像以上に合う!
そしてセットの半カレーライス。これがまた侮れない美味しさで、程よくスパイシーながらも家庭的な優しさがあって、ラーメンのスープをひと口挟みながら食べると無限ループでした。

唐揚げ定食も、また秀逸。衣はカリッと、中はジュワッと。下味がしっかりついていて、ご飯がどんどん進むタイプ。添えられたサラダもシャキシャキで、手抜きなし。お味噌汁とお漬物もほっとする味で、まさに「THE・定食」と呼びたくなる一皿でした。

餃子は手作り感たっぷりで、焼き目パリパリ、餡はジューシー。ニンニクは控えめながらコクがあり、皮のもっちり感も好み。ビールが欲しくなる…!でも今回はぐっと我慢して、デザートにソフトクリームへ。

ソフトクリームはふわっと軽いタイプで、コクがありつつ後味すっきり。これがまた唐揚げやラーメンの油を絶妙にリセットしてくれるんです。食後にぴったりなサイズ感も好印象でした。

他のメニューも気になるものがたくさんあって、特に「味噌ラーメン」や「とんかつ定食」が人気の様子。次は間違いなく味噌ラーメンを試してみたいな、と目論んでいます。

お店の外観は、素朴な町のラーメン屋という風情。看板に大きく書かれた「金太郎」の文字が、なんとも親しみやすい。駐車場も広めで、車で来ても安心でした。

客層は、地元のご家族、学生さん、仕事帰りのお父さんたち。みんなが思い思いに過ごしていて、なんとも居心地が良い。

このお店で特に嬉しかったのは、どの料理も「しっかり作ってる感」が伝わってくること。気取らず、でも丁寧。そんな金太郎のごはんに、心までほぐされるひとときでした。

ソフトクリームめん処 金太郎のメニュー
2016/3/26

ちびっ子連れも安心の広いお座敷に宴会場個室。

ソフトクリームやオマケもあるよ♪ 30年よりむかしっからあるラーメン屋。

でも、定食とかもあるww 野菜あんかけの金ちゃんラーメンは野菜たっぷり過ぎて全然減らないww 餃子も美味い♪

 

めん処 金太郎 の店舗情報
電話番号 0263-58-1955
営業時間 [月・火・木・金・土・日] ランチ:11:00〜14:30 LO14:20 ディナー:17:30〜21:30 LO21:20
定休日 毎週水曜日
住所 長野県松本市神林5108-1
ホームページ https://ja-jp.facebook.com/pages/めん処-金太郎/211384175646282