うまっ!文明開花ハンバーグ☆ホイルを開けると、ビーフシチューにステーキまで乗ってる♪ やわらかジューシーハンバーグ カインズの巨大モール内、実家と子どもと寄る。






埼玉県は川越・霞ヶ関にある「馬車道 川島インター店」。明治時代の洋館をイメージしたクラシカルな外観に胸を躍らせながら入店すると、そこにはまるでタイムスリップしたかのような非日常の空間が広がっていました。
今回いただいたのは看板メニューのひとつ、「文明開花ハンバーグ」。
なんとも洒落た名前に惹かれつつ、運ばれてきた鉄板の上では、香ばしく焼かれたハンバーグがじゅわじゅわと音を立てていました。目の前に置かれた瞬間から、食欲がぐんぐん湧き上がってきます。
このハンバーグ、まず厚みが違う。肉汁を内にたっぷり閉じ込めたふっくら系で、ナイフを入れた瞬間、じゅわっと流れ出す旨味に「待ってました!」と声をあげたくなるほど。しっとりジューシーな仕上がりで、粗挽き肉の食感もしっかり楽しめる。ソースは洋風デミグラス。ほんのりとした甘さとコクがあり、まるでフレンチのコース料理で供されるような上品さも感じられました。
そしてうれしいのが、和と洋のちょうど中間をつくような絶妙な味わいで、どの世代にもウケそうな点。お年寄りも、子どもも、みんなで「美味しいねえ」と言い合える味。テーブルには、ごはんとパンの選択が可能。私はパンを選んだのですが、これがまたふわふわでハンバーグソースとの相性抜群!
店舗内装は、木を基調にしたクラシックな雰囲気で、天井が高く、窓際にはカーテン。昭和の映画館のような落ち着きもあり、まさに文明開花を感じさせてくれます。ピアノのBGMが流れていたのもポイント高し。ボックス席が中心で、まわりを気にせずゆったりと過ごせます。
スタッフさんの接客も、とても親しみやすく、にこやか。お子様連れのお客さんにも丁寧で、ファミリーレストランでありながら、ホテルのような丁寧さも垣間見えました。レストランの“レビュー”を語るなら、味だけでなく、こうしたホスピタリティも含めて満点をあげたいところです。
「文明開花ハンバーグ」という名前の通り、ただの洋食ではなく、和と洋の文化がうまく融合した一皿。ここで食べるハンバーグは、胃袋だけでなく、なんだか心も豊かにしてくれました。次回はステーキや、クラシカルなナポリタンも気になる…!
| 電話番号 | 049-299-0500 |
| 営業時間 | 11:00~22:00(ラストオーダー21:30) |
| 定休日 | |
| 住所 | 埼玉県比企郡川島町上伊草210 |
| ホームページ |