ウェビート

Webディレクターの食べ歩き/1981年生まれがラーメンやB級グルメをレビュー

香家 五反田JPビルディング店|辛さひかえめ姫・担々麺&中国風蒸しパン

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
 

姫・担々麺:
辛さひかえめの胡麻を感じるスープ。細麺によくからむ♪

辛いの苦手な私にとってはこの「姫」でも辛かったから「鬼・担々麺」、痺れ青山椒の「青鬼・担々麺」なんてのは辛くて食べられないだろうなw


中国風蒸しパン「マーラーカオ」:
蒸し器に入ってアツアツで出てくる嬉しい蒸しパン!
まあ、味は安定の蒸しパンっすw

五反田食堂で家族で遅めのランチで楽しみました。

姫・担々麺と中国カステラ姫・担々麺中国風蒸しパン「マーラーカオ」

五反田JPビルディングの1階に足を踏み入れると、食欲をそそる香りがふわりと漂ってきます。香家さんは、担々麺が自慢のお店。今回は、辛いものが得意ではない私にぴったりの「姫・担々麺」と、デザートに「中国風蒸しパン(マーラーカオ)」をチョイスしました。

まず運ばれてきたのは、姫・担々麺。見た目はとっても上品で、オレンジ色のスープに細麺が美しく絡み合っています。一口スープをいただくと、胡麻の風味が口いっぱいに広がり、その後にピリッとした辛さが追いかけてきます。うん、確かに辛さは控えめ!これなら私でも最後まで美味しくいただけそうです。麺は細麺で、スープとの相性も抜群。つるつるとした喉越しがたまりません。辛さの中に胡麻の甘みとコクが感じられ、これはもう、辛いものが苦手な人にとっての救世主的な担々麺ですね!

そして、もう一つの楽しみ、マーラーカオ! 蒸籠に入ってアツアツの状態で運ばれてきました。湯気が立ち上る様子を見ているだけで、幸せな気分になります。一口食べると、素朴で優しい甘さが広がります。ふわふわとした食感で、どこか懐かしい味わい。担々麺の辛さを和らげてくれる、最高のデザートです。安定のおいしさ、という
表現がぴったりですね!

店内は、明るく清潔感があり、女性一人でも入りやすい雰囲気です。家族連れで賑わっている様子も見られました。フードコートなので気軽に立ち寄れるのが嬉しいですね。

今回の香家さんでの食事で特に印象的だったのは、辛さ控えめの「姫・担々麺」に出会えたこと。担々麺が好きだけど辛さが苦手…という私のような人には、ぜひ一度試してほしい一杯です。辛さレベルが選べるのも嬉しいポイントで、辛いものが好きな方は「鬼・担々麺」や「青鬼・担々麺」に挑戦してみるのもいいかもしれません。次は違う種類の担々麺もいただいてみたいです。

 

極上担々麺 香家 五反田JPビルディング店 の店舗情報
電話番号  03-6417-4758
営業時間 11:00 - 22:00
定休日  
住所 東京都品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング 1F
ホームページ https://www.koya.co.jp/